三重県 四日市 桑名市 阿倉川 川越のクラシックバレエ教室

Q&A

Q&Aよくあるご質問

☆何才から始められますか?

3才からご入会いただけます。
月に2回、本部阿倉川スタジオにて開催される「親子バレエ」3か月の赤ちゃんでも参加できます。
美しい音楽に乗せ、お母さんと一緒に楽しく身体を動かすクラスは心と体の健全な成長を助けます。

☆初めてで体が硬いのですが、大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫ですよ。最初は誰しも体が硬いものです。自己流にストレッチするのではなく、
バレエの動きの中で、解剖学に基づいた講師の指導を少しずつ取り入れていく事で、
だんだん柔らかくなっていきます。継続は力なり、です。

 ☆レッスンの服装はどのような服装ですか?

基本的にはレオタード、タイツ、バレエシューズを着用して頂きます。
色やデザインはご自由に選んでいただけます。
レッスンの邪魔になるような大きな飾りやデザインはお避け下さい。
寒さ、暑さ対策など皆様思い思いのレッスン着でお稽古をなさっています。

☆体験レッスン、見学はできますか?

体験レッスンは、お一人様1回無料となっております。入会前の見学もできます。
HPでスケジュールをご確認いただき、ご希望の日にちが決まりましたら、
090-7309-1818まで体験レッスンのお申込をお願い致します。

☆保護者の見学はできますか?

原則として通常クラスの見学はお断りをしています。
(子ども達の集中力を養うため)
2か月に1回、見学日を設け、保護者の皆様にはお子様の上達をご覧いただいています。

☆クラス分けはどのように決められるのですか?

入会時、担当講師が年齢や習熟度を判断し、クラス分けを決定いたします。
クラスは基本的に年齢ごとで分けていますが、初めてのバレエなのに年齢が大きいからと言って
無理に上のクラスからスタートするようなことはありません。
身体、骨の発達に害の無いよう、注意深く見守りながらお稽古を進めます。

☆トゥシューズはいつ位から履けますか?

小学校3年生位で初級トゥシューズクラスに入られた方から準備を始めます。

☆発表会はどのように行われますか?

毎年1回、基本的に全員参加で発表会を行っています
発表会へ向け、目標を持ち努力することは更なる成長を促します。
日々の練習の成果を親御さんや、おじいちゃんおばあちゃんへご披露する機会です
子ども達の1年間の成長を感じられる良い機会です。是非ご参加ください。

☆コンクールには出場できますか?

日々の習熟度を見ながら講師よりコンクール出場を勧めることもあります。
コンクールに出場されたい場合はご相談ください。
指導者の許可なく出場することはできません。
バレエコンクールは様々な目的を持って出場します。
今、その子に何が必要なのか、しっかり話し合って最適な指導をします。
当スタジオの講師は、コンクール審査員を務めることもあり、指導はしっかりと行います。

 

レッスン中など出られない場合もあります TEL 090-7309-1818 繋がりにくい場合はお問合せページよりメッセージ下さい

PAGETOP
Copyright © C.J.G Ballet Studio All Rights Reserved.